ネット中継

オリックスバファローズ戦の試合ライブ中継を無料で視聴する方法【テレビ/ネット】

無料でプロ野球中継を見ようと思ったらまずテレビが思いつきますが、放送されていない日も多いですよね。

そんな時にもいつでも見れる方法としてネット中継があります。

ここでは、オリックスバファローズの試合中継はどのような方法で見れるか、無料有料別に紹介します。

オリックスバファローズの試合中継を無料で視聴する方法

  • DAZN無料体験期間(1ヵ月)を使う
  • ベースボールLIVE無料体験期間(1ヵ月~6ヶ月)を使う
  • テレビで無料で見る

オリックスバファローズの試合中継を無料で見るには、この3つの方法があります。

なかでもDAZNベースボールLIVEは、無料体験期間があるうえにほぼ全試合を見ることができるのでおすすめです。

無料で見れるサービスの比較表

※スマホの方は下の表を横にスクロールできます。

種類DAZNベースボール
LIVE
テレビ
対象球団広島カープ
主催試合除く
1軍の全試合
パ・リーグ
全6球団
地域に
よって
変わる
料金
(税込)
月額:1,925円
裏技で半額相当
 →詳細はこちら
年額:19,250円
1ヵ月間無料
月額:508円
最大6ヵ月間無料
無料
視聴機器・テレビ
・スマホ
・タブレット
・パソコン
・ゲーム機
・スマホ
・タブレット
・パソコン
・テレビ

DAZNで無料で見る方法から紹介します。

DAZNの無料期間(1ヵ月)を使う

DAZN
名称DAZN
対象球団広島カープ主催試合を除く1軍の全試合
税込
(料金)
月間プラン:1,925円裏技で半額相当→詳細はこちら
年間プラン:19,250円
無料期間1ヵ月間無料
※無料体験期間内で解約可能
視聴機器・テレビ
・スマホ
・タブレット
・パソコン
・ゲーム機
メリットコスパNO.1
・テレビで視聴可能
・見逃した過去の配信が見られる
・野球以外のスポーツも多く見られる
デメリット・広島カープ主催試合が見られない

テレビは放送していない日がありますが、DAZN広島カープ主催試合を除く1軍の全試合を放送しています。

巻き戻しが出来るのもDAZNだけで、ホームランやファインプレーなどがもう一回見たいときなどに使えるので便利です。

また、1ヵ月間も無料で利用でき、無料体験期間中でも解約ができるので実質タダで1ヵ月間見ることができます。

DAZN公式サイトへ

ベースボールLIVEの無料体験期間(最大6ヶ月)を使う

名称ベースボールLIVE
対象球団パ・リーグ全6球団
料金(税込)月額:508円
無料期間最大6ヶ月間無料
※無料体験期間内で解約可能
視聴機器・スマホ
・タブレット
・パソコン
メリット・パ・リーグ全6球団が見られるサービスの中で最安値
・無料期間が他のサービスに比べて最長
・他のヤフープレミアムの会員特典が受けられる
・見逃し配信が見られる
デメリット・テレビで見られない
・セ・リーグ主催試合(交流戦など)が見られない

ベースボールLIVEは、パ・リーグ全6球団の主催試合が見られる中で最安値のサービスです。

また、最大6ヵ月間無料という長い期間は、他のサービスに比べても最長です。

無料体験期間中でも解約ができるので実質タダで最大6ヵ月間見ることができます。

ベースボールLIVE公式サイトへ

テレビで無料で見る

名称テレビ(地上波、BS)
対象球団地域によって変わる
料金無料
メリット・解説が豪華
・画質が良い
・遅延などが発生しない
デメリット・放送しない日がある
・地域によってはほとんど放送しない
・試合途中から放送したり、試合が終了していなくても打ち切られたりすることがある

テレビで無料で見るには、地上波BSから見る方法があります。

しかし、毎日放送してるわけでもなく、地域によって放送しないところもあります。

また、放送時間も決まっているので試合途中から放送したり、試合が終了していなくても打ち切られたりすることがあります。

テレビだけでオリックスバファローズ戦を追いかけるのは限度がありますね。


バファローズ戦の試合中継をする放送局は、オリックス・バファローズ公式サイトからご覧いただけます。

オリックス・バファローズ公式サイトへ

オリックスバファローズ戦を毎日楽しみたい方は「有料」で見る

有料であれば、オリックスバファローズ戦を毎日楽しむことができます。

無料体験期間が設けられているサービスもあるので、気軽に始められますよ。

ここでは、プロ野球中継サービスのおすすめランキングを1位~4位まで紹介します。

プロ野球中継サービスの比較表

※スマホの方は下の表を横にスクロールできます。

順位1位2位3位4位
種類DAZNベースボール
LIVE
スカパー
プロ野球
セット
Rakuten
パ・リーグ
Special
対象球団広島カープ
主催試合除く
1軍の全試合
パ・リーグ
全6球団
12球団の全試合
(2軍戦も一部
見れます)
パ・リーグ
全6球団
料金
(税込)
月額:1,925円
裏技で半額相当
 →詳細はこちら
年額:19,250円
1ヵ月間無料
月額:508円
最大6ヶ月間無料
月額:4,483円
加入月無料
月間プラン:702円
年間プラン:5,602円
視聴機器・テレビ
・スマホ
・タブレット
・パソコン
・ゲーム機
・スマホ
・タブレット
・パソコン
・テレビ
・スマホ
・タブレット
・パソコン
・テレビ
・スマホ
・タブレット
・パソコン
・ゲーム機

1位のDAZNから順に紹介します。

1位:DAZN(ダゾーン)【コスパ最強】

DAZN
名称DAZN
対象球団広島カープ主催試合を除く1軍の全試合
税込
(料金)
月間プラン:1,925円裏技で半額相当→詳細はこちら
年間プラン:19,250円
無料期間1ヵ月間無料
※無料体験期間内で解約可能
視聴機器・テレビ
・スマホ
・タブレット
・パソコン
・ゲーム機
メリットコスパNO.1
野球以外のスポーツも多く見られる

・テレビで視聴可能
・見逃した過去の配信が見られる
デメリット・広島カープ主催試合が見られない

DAZNは数あるプロ野球中継サービスの中で、月額1,925円コスパ最高でほぼ全球団見られるため多くの人が利用しているサービスです。

巻き戻しが出来るのもDAZNだけで、ホームランやファインプレーなどがもう一回見たいときなどに使えるので便利です。

また、1ヵ月間も無料で利用でき、無料体験期間中でも解約ができるので実質タダで1ヵ月間見ることができます。

※年間プランで契約すると2ヵ月分お得になります。

J SPORTSオンデマンドと併用することによって、スカパー プロ野球セットより安く12球団全試合が見られるようになります。

DAZN公式サイトへ

2位:ベースボールLIVE【破格の最安値】

名称ベースボールLIVE
対象球団パ・リーグ全6球団
料金(税込)月額:508円
無料期間最大6ヶ月間無料
※無料体験期間内で解約可能
視聴機器・スマホ
・タブレット
・パソコン
メリット・パ・リーグ全6球団が見られるサービスの中で最安値
・無料期間が他のサービスに比べて最長
・他のヤフープレミアムの会員特典が受けられる
・見逃し配信が見られる
デメリット・テレビで見られない
・セ・リーグ主催試合(交流戦など)が見られない

ベースボールLIVEは、パ・リーグ全6球団の主催試合が見られる中で最安値のサービスです。

また、最大6ヵ月間無料という長い期間は、他のサービスに比べても最長です。

無料体験期間中でも解約ができるので実質タダで最大6ヵ月間見ることができます。

ベースボールLIVE公式サイトへ

3位:スカパー プロ野球セット【12球団全試合中継】

名称スカパー プロ野球セット
対象球団12球団の全試合
(2軍戦も一部見れます)
税込(料金)月額:4,483円
無料期間加入月無料
※無料体験期間内で解約不可
視聴機器・テレビ
・スマホ
・タブレット
・パソコン
メリット・テレビで視聴可能
・衛星放送なので画質が良く配信速度は速い
・12球団全試合が見られる
デメリット・他のサービスに比べて値段が高い

スカパー プロ野球セットは、唯一のセ・パ12球団の全試合が見られるサービスです。

他に比べて値段は少し高いですが、衛星放送(CS)なので画質、配信速度は1番良いです。
(スマホで見る場合はWi-Fiを使うので、回線速度によって遅延が起きたりします)


なるべく安く済ませたいという方はDAZNがいいと思いますが、値段はあまり気にしないという方はスカパー プロ野球セットがおすすめです!

トッティー

12球団の全試合が見られるスカパー プロ野球セットの質はNO.1!

スカパー!公式サイトへ

4位:Rakuten パ・リーグ Special【テレビでも見られて安い】

名称Rakuten パ・リーグ Special
対象球団パ・リーグ全6球団
税込
(料金)
月間プラン:702円
年間プラン:5,602円
無料期間なし
視聴機器・テレビ
・スマホ
・タブレット
・パソコン
・ゲーム機
メリット・テレビで見られる
・年間プランで契約すると2,822円(約4ヶ月分)安くなる
・見逃し配信やダイジェスト、ヒーローインタビューが見られる
デメリット・セ・リーグ主催試合(交流戦など)が見られない
・無料体験期間がない

Rakuten パ・リーグ Specialは、パ・リーグ全6球団の主催試合が見られるサービスです。

ベースボールLIVEよりは少し高くなりますが、テレビで見られるのが最大の違いですね。

Rakuten パ・リーグ Special公式サイトへ

まとめ

ここまで紹介した「オリックスバファローズの試合中継を無料で視聴する方法」と「プロ野球中継サービスのおすすめランキング4選」をまとめます。

オリックスバファローズの試合中継を無料で視聴する方法
  • DAZN無料体験期間(1ヵ月)を使う
  • ベースボールLIVE無料体験期間(1ヵ月~6ヶ月)を使う
  • テレビで無料で見る

※スマホの方は下の表を横にスクロールできます。

種類DAZNベースボール
LIVE
テレビ
対象球団広島カープ
主催試合除く
1軍の全試合
パ・リーグ
全6球団
地域に
よって
変わる
料金
(税込)
月額:1,925円
裏技で半額相当
 →詳細はこちら
年額:19,250円
1ヵ月間無料
月額:508円
最大6ヵ月間無料
無料
視聴機器・テレビ
・スマホ
・タブレット
・パソコン
・ゲーム機
・スマホ
・タブレット
・パソコン
・テレビ
オリックスバファローズ戦を毎日楽しみたい方は「有料」で見る
  • 1位:DAZN(ダゾーン)【コスパ最強】
  • 2位:ベースボールLIVE【破格の最安値】
  • 3位:スカパー プロ野球セット【12球団全試合中継】
  • 4位:Rakuten パ・リーグ Special【テレビで見られて安い】

※スマホの方は下の表を横にスクロールできます。

順位1位2位3位4位
種類DAZNベースボール
LIVE
スカパー
プロ野球
セット
Rakuten
パ・リーグ
Special
対象球団広島カープ
主催試合除く
1軍の全試合
パ・リーグ
全6球団
12球団の全試合
(2軍戦も一部
見れます)
パ・リーグ
全6球団
料金
(税込)
月額:1,925円
裏技で半額相当
 →詳細はこちら
年額:19,250円
1ヵ月間無料
月額:508円
最大6ヶ月間無料
月額:4,483円
加入月無料
月間プラン:702円
年間プラン:5,602円
視聴機器・テレビ
・スマホ
・タブレット
・パソコン
・ゲーム機
・スマホ
・タブレット
・パソコン
・テレビ
・スマホ
・タブレット
・パソコン
・テレビ
・スマホ
・タブレット
・パソコン
・ゲーム機

DAZN

人によって値段を優先するか質を優先するかは変わるので、自分に合うサービスを選んでくださいね。

野球観戦ぜひとも楽しみましょう(^^♪

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA