ルール/用語解説

ピッチクロックとは?メジャーリーグで導入

2023年のWBCで日本代表が優勝し、野球熱が高まっています。
そしてMLB開幕後には「ピッチクロック」という新ルールが導入されたことでも話題になっています。

当記事ではピッチクロックについて分かりやすく解説します。

ピッチクロックとは

2023年のMLB開幕を機に導入された「ピッチクロック」は、投手が打者に投球するまでの時間を制限するルールです。
これは、試合時間の短縮を目的としています。

従来は投手が自由な時間で投球できましたが、ピッチクロックの導入によって、投手と打者双方に一定の時間制限が設けられることになりました。

投手はボールを受け取ってから一定時間内に投球しなければならず、打者も一定時間内に打席に入らなければならなくなりました。

このルール変更により、試合のペースが速くなり、より円滑な試合展開が期待されています。
野球ファンにとっては、よりスピーディーな試合を楽しめるようになったと言えるでしょう。

投手に適用されるルール

投手には以下のようなルールが適用されます。

  • ランナーがいない場合は、ボールを受け取ってから15秒以内に投球しなければならない
  • ランナーがいる場合は、20秒以内に投球しなければならない
  • 打者交代時には、初球までのクロックが30秒となる
  • 上記の時間制限を超えると、1ボールのペナルティが課される
  • 投手がプレートから離れて牽制球を投げられるのは、同じ打者に対して2回までで、3回目はボークとなります。

このように、投手の投球タイミングに制限が設けられ、試合のスピードアップが図られています。

打者に適用されるルール

打者にも以下のようなルールが適用されます。

  • 打者はバッターボックスに入ってから打撃準備をするまでに8秒を過ぎると、1ストライクのペナルティが課される

打者にも一定の時間制限が設けられ、試合のスピードアップ化がされています。

さいごに

このようにピッチクロックは、投手と打者双方に影響を与える新ルールです。

試合時間の短縮によって、我々応援客もストレスなくより円滑に野球観戦が楽しめるようになると考えられます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA